製靴やブーツメイキングの技術を駆使して作られる、TOKYOSANDAL(トウキョウサンダル)のレザーサンダル。サンダルは何シーズンかで履きつぶしてしまうものという今までのイメージを覆す、修理をしながら末永く履き込める唯一無二のサンダルを目指して作られています。
自分だけの1足に
TOKYOSANDAL(トウキョウサンダル)の特徴の一つは、人間工学や足病医療の視点から追求された天板の形状。かかと部分はお椀型にへこませ、土踏まず部分はアーチに沿うよう膨らませることで足に吸い付くようなフィット感を実現しています、これにより歩くときの負担を軽減し、快適な歩行をサポートしているのですが、この3次元の立体的な形状にも2枚厚い牛革(ベンズ)で成形されているというから驚きです。木材加工でいう成形合板(薄い木材を重ねて接着し、熱を加えながら型にはめて形作った木工技術のこと)の製法を応用して使っているのだとか。サンダルでありながらも簡易的な作りにせず、履き心地や耐久性を追求し、手間と時間をかけて1足ずつ丁寧に作り上げています。
長く履いているとサンダルに限らずソールは減ってきてしまうもの。革靴に比べてサンダルだと、また来年買おうかなと諦めてしまうことも多いですが、TS-C02 ダブルモンクサンダルは革靴などにも用いられるステッチダウン製法で作られているので、軽くて屈曲性が良く履きやすい上に、ソールをまるごと交換できるオールソールが容易になっています。ソールを修理しながら長く履くことで、レザーの経年変化を最大限に楽しめるサンダルなのです。アッパーにはオリジナルの牛革、ソールは耐久性とクッション性に優れたこちらもオリジナルで作られた軽量なスポンジソールを採用しています。
ブーツファクトリーが作るサンダルらしく、ワークブーツのような重厚感のある佇まいのTS-C02 ダブルモンクサンダル。靴下を履いてもバランスが良く、パンツにもスカートにも合わせやすいサンダルです。修理をしながら履き込んで、自分だけの大切な1足になっていく過程もお楽しみください。
靴と革の街、浅草から
2003年に設立したシューズファクトリーが作るTOKYOSANDAL(トウキョウサンダル)。「靴の町」として繁栄してきた歴史があり、現在も革靴製造をはじめとする皮革産業に携わる企業が多数ある浅草の自社工場で生産されています。
2007年より自社のレザーブーツブランドをスタート。当時は北米のブーツブランドが注目され、ややハードなブーツが日本でも売れ始めてきた時期で、日本人、アジア人の足にフィットする日本発のオリジナルブーツというコンセプトの元、小ロットでも厳選した素材による国産ブーツにこだわって今日まで作り続けています。そしてそこで培った、ブーツメイキングの技術を生かして2011年からスタートさせたのがTOKYOSANDAL(トウキョウサンダル)。使い捨てのイメージが強いサンダルを、ブーツや革靴で培った技術を生かして作ることでより長く履き心地よく作ることができないかという思いからスタートしました。自分の足に馴染んだ最高の状態を20年、30年と履き続けてもらうことを考えて作られています。
サイズ | 23.0cm、24.0cm |
重量 | 約303g(片足) |
素材 | 牛革 |
生産国 | 日本 |
2003年に設立したシューズファクトリーが作るTOKYOSANDAL(トウキョウサンダル)。2007年より自社のレザーブーツブランドをスタートさせ、日本人、アジア人の足にフィットする日本発のオリジナルブーツというコンセプトで、小ロットでも厳選した素材による国産ブーツにこだわって今日まで作り続けています。そこで培ったブーツメイキングの技術を生かして始まったTOKYOSANDAL(トウキョウサンダル)は、使い捨てのイメージが強いサンダルを、ブーツや革靴で培った技術を生かして作ることでより長く履き心地よく作ることができないかという思いからスタートしました。自分の足に馴染んだ最高の状態を20年、50年と履き続けてもらうことを考えて作られています。
商品 | 価格(税込) | 在庫 | 個数 | |
---|---|---|---|---|
|
¥43,780(税込) |
△
残り1点 |
||
|
¥43,780(税込) |
△
残り1点 |
||
|
¥43,780(税込) |
△
残り1点 |
||
|
¥43,780(税込) |
△
残り1点 |
カートに追加されました
¥43,780(税込)
¥43,780(税込)
¥33,000(税込)
¥17,380(税込)
¥16,390(税込)
¥15,400(税込)
¥12,100(税込)
¥3,520〜(税込)
¥12,100〜(税込)